Translate

9/29/2012

Memories of 2008

At AKIHABARA
 この頃は、業務用ビデオカメラでアメ車とかチョッパー、グラビアのメイキングなんか撮ってた。
懐かしいナァ…

 んで、俺が撮った素材を編集してくれてた人とここで勝手に撮影会してたんだよなぁ

かっちゃん、はやく車検取りなよw


昼間は賑やかな秋葉原の街も、深夜は行きかう人も少なくひっそりとしている。
まるで時が止まったかのようだったナァ。

9/27/2012

SportyDragracer ショベルスポーツスター

シートが随分と後ろに…


キャブが違うけど上の二台は一緒なのかな?


一昔前はビッグツインより人気が今ひとつだったアイアンスポーツも、ここ数年で随分と見掛けるようになったなぁ

それも20代の若い子が乗ってたり。
でかい方がエライとかっていう日本の変な風潮がやっと無くなったのかも。


速く走るために無駄な部分を極限までそぎ落とした車体は昔も今も美しいナァ

9/18/2012

錦糸町と江戸川橋

信号の向こうにチラッと。



錦糸町のビルの間から見える東京スカイツリー
こうやって見ると、50年代後半から60年代に流行ったスペースチックなデザインでイイなぁ

元祖東京タワーもノスタルジックでかっこいいけど。





同じ日に江戸川橋を通り掛った時に、偶然見かけた夏祭り。


第二の故郷の豊橋ではこういう感じのTHEお祭りって感じのはあまり無かったなぁ…。
神輿=子ども会が担ぐみたいな。
テヤンデイ系の大人が担ぐちゃんとしたのってあったんだろうか?

あそこらはお祭りっていうと神輿よりも花火って感じだったもんなぁ

9/17/2012

COOL TRUCKs

その昔に大型トレーラーの運転手を経験したことがあるんだけど、アメリカのトラックは日本の物とは違ったカッコ良さがある。


特に80年代くらいまでのモデルは、今の車のデザインには無いワイルドさと温かみがある。

何でなんだろう? と最近のモデルと見比べて考えていたら一つ分かったことがある。
(三次元の微妙な曲線を多用したラインは美しいけど…
爬虫類っぽいw)




(因みに日本の最新モデル)
(人の手を借りず機械だけで組み立てられたかのようなシュッとしたラインは、冷たく無機質に感じるナァ)


それは素材である鉄が鉄らしい形で成型されているってこと。


(いすゞ自動車製)


今のモデルはコスト削減、軽量化で強度が必要でない部分には容赦なくプラスチックが使われているけど、古いモデルでは細かい部分にも鉄がプレス加工やリベットで繋ぎ合わせたりして構成されている。

空力や立体感とは無縁なデザインは、無骨だけど人の顔に見えたり愛嬌のある温かみを感じる。

バスンッとプレスで打ち抜かれたパーツで出来た、顔(の様に見える)の古いモデルのほうがカッコいいなぁ

9/13/2012

東京・神田





中央線の神田~御茶ノ水間の高架

雰囲気のいいレンガ造りの高架が御茶ノ水~新橋まで続く

大正時代に建造された歴史あるもの。




数十メートル離れた所には山手線、東北新幹線も。
東北新幹線は上野から東京駅まで延長工事中なのかな。



レンガの高架は耐震的に不十分とかで、新しく作り直す予定があるとか…。
是非ともレンガ部分は残して欲しいケド…。


今日はたまたま通りかかった所で撮ったけど、もっといい雰囲気の所があるので工事が始まる前に行ってみようかなぁ

9/02/2012

道志みち その2

そんなこんなで山中湖に当着。

富士山

ちょっと雲が邪魔だけど近くで見る富士の山は大迫力。
こんなにかっこいい山は世界でもそうそうない、と思うのは俺だけじゃない筈。






It's my beautiful sunday!!!!!!!!!

ギラッギラの太陽と白い雲。
今日の空は幼い頃の夏休みを思い出させる懐かしい空。

 東京の空よりも青く見えるのは空気が綺麗だけじゃなくて、あの頃の思い出も加味されてるから。

  都会でスレちゃった俺の頭の上のずっと上の空。




湖畔はサイクリングロードが整備されてるなぁ

降りてみる事に

 思ったよりちょっと濁ってる

 水面ぎりぎり


 この石は溶岩が冷えて固まった物と勝手に決めた


 日本には生息しない外来種が生態系を崩してしまう

日本の湖には定番のスワンシップがここにも。

 さて、中央道の渋滞が延びる前に帰りましょうか。

緑のトンネルみたい

気温は高いのだけど、湿度が低いのか風が凄く気持ち良い



飛ばす!

でも来る途中に白バイがスピード違反の取締りをやってたので早々にスピードダウン。




宮ヶ瀬ダムに寄り道。

とにかく暑い!!
ここまで来ると都内と変わらない位の暑さと湿度。

ど真ん中の奥に見えるのが大山(オオヤマ)と言って、神奈川県内の小学校遠足ではあの山に登るのが定番中の定番。

(右奥の赤っぽい橋の上で試乗車(外国製大型バイク)のエンジンをぶっ壊してしまったことを思い出した…
あの時はゴメンナサイ。)

もちろん俺も当時登ったけど、何の印象も残っていなーいw


もう少し涼しければ行って見たかったなぁ



隣接している鳥居原湖畔庭園へ

 白い柱の鐘を鳴らすと
 ブシャーっと。

 木陰が気持ちいい
 
特に凄いものは無いなぁと思わせたのは、きっと今日の暑さと湿度のせい。
真冬と真夏以外の時ならもうちょっと気持ちいい所かも。




 お土産屋へ

どんな味がするお茶なんでしょうか。

 地元メイドのスィーツも充実っす

 地味だけどこの草だんごが一番美味しそうだったなぁ



 このおにぎりも美味しそうだったけど315円は高いなぁ

 普通のも売ってたけど、ナンだこのナスは!

五色とうがらし。
観賞用なのかなぁ


 盆栽




おわり。